イソベモータース ブログ

Blog

#カスタム

スペーシアBASEが到着しました![高崎市で新車・届出済未使用車のスペーシアBASEを買うならイソベモータース本店へ]

  お知らせ, 車両紹介  , , , , , ,

いつもお世話になります。イソベモータース本店ブログ担当の柏です。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

昨日のブログでご紹介しました「スペーシアBASE」の現物が早速届きました!!!

スペーシアBASE GF  2WD 色 デニムブルーメタリック

スペーシアBASE
スペーシアBASE

各所にブラックカラーのパーツが付くので引き締まって見えますね♪

この見た目で4ナンバーの貨物登録車です!バンに見えないですね。

一番安いグレードでも、LEDヘッドライト&フォグランプも標準装備!

スペーシアBASE

内装もスペーシアに似ていますが、パネルカラーなど違いがあります。

スペーシアBASE

オーディオレスの2スピーカーが標準装備、7インチタイプナビを埋め込み可能です。

他の車種ですと、社外品オーディオやナビを組み込む際に、オーディオパネルやオーディオ配線、スピーカーを追加する車もございます。

2~3万円費用が必要です。スペーシアBASEは、費用が安く抑えられます。

スペーシアBASE

電動格納式ドアミラーや全席パワーウインドーが標準装備してます。

4ナンバーですと、これがついていない車もございます。

スペーシアBASE

座席も布系のシートです。貨物車ではビニール系シートもあります。

快適性ですと布シートがオススメです。

スペーシアBASE
スペーシアBASE

フロント座席の間には、物が置けるスペースとドリンクホルダーがあります。

スペーシアBASE

後席のご紹介もしたい所ですが、長くなりますので次回のブログで後席の方を

ご紹介いたします。

新型ジムニー最上級グレードのマニュアル!新入荷しました[高崎市でジムニーを買うならイソベモータース本店へ]

  車両紹介  , , ,

いつもお世話になります。イソベモータース本店ブログ担当の柏です。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今回は、人気の新型ジムニー情報です。

当社の展示車はオートマ車が多いのですが、5速マニュアルの新型ジムニーが

新入荷しましたのでご紹介いたします。

ジムニー XC 5MT 色 シフォンアイボリー

新型ジムニー
新型ジムニー

内装はこちら!!!

新型ジムニー

5速マニュアル車!!!

新型ジムニー

ブログ担当もジムニーXC4速オートマ車に乗っていましたが、マニュアル車の方が

キビキビ走れるので、悩まれたらマニュアル車がオススメですよ。

※家族も運転する可能性がありオートマを購入しましたが、私以外に運転することがなく1年以上経過しました。マニュアルを買えば良かったと後悔しております。

EV化が加速する世の中でターボエンジン!マニュアル車!という車は消滅するかも

しれません・・・・・。

ぜひ、ご来店下さい。

新型ハイゼットジャンボのスタンダードが新入荷しました。[高崎市でハイゼットを買うならイソベモータース本店へ]

  お知らせ, 車両紹介  , , , , , ,

いつもお世話になります。イソベモータース本店ブログ担当の柏です。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今回はハイゼットジャンボのお買い求めしやすいシンプルなグレード「スタンダード」が

新入荷しましたので、ご紹介いたします。

ハイゼットジャンボ スタンダード 4WD 5速マニュアル車

新型ハイゼットジャンボ

ジャンボといえば、こちらの小さいガラス分が車内スペースになっています。

新型ハイゼットジャンボ

そのスペース分が・・・・・

車内の荷物置きスペースになったり♪

新型ハイゼットジャンボ

リクライニングをする為のスペースになったりします!

新型ハイゼットジャンボ

リクライニング出来る軽トラックの需要はありましたが、ネックが価格でした。

リクライニング出来るグレード「ジャンボ」は、今まで最上級グレードのみでした。

新型ハイゼットトラックも「エクストラ」という最上級グレードが用意されていますので、

豪華装備の軽トラックも購入出来ます。

そこで登場したのが「ジャンボ スタンダード」です。装備は必要最低限ですが、価格を

抑えて広々な車内の軽トラックが購入出来ます。

シンプルポイント!!!

パワーウインドーは装備されません。ただ、エンジンONに関係なく、窓が開閉出来るので

便利だと思います。

故障の心配も少ないです。

新型ハイゼットジャンボ

座席はビニール素材になります。汚れても掃除が楽ですね。

新型ハイゼットジャンボ

エアコンやパワステは装備されているので安心ですね。

新型ハイゼットジャンボ

ぜひ、ご来店下さい。

ハイゼットカーゴが新入荷しました![高崎市でハイゼットカーゴを買うならイソベモータース本店へ]

  お知らせ, 車両紹介  , , , ,

いつもお世話になります。イソベモータース本店ブログ担当の柏です。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今回は希少な組み合わせのハイゼットカーゴが新入荷しましたので、ご案内いたします。

ハイゼットカーゴ スペシャル 4WD 5速マニュアル

ハイゼットカーゴ

外観は無塗装のブラックバンパーがワイルド感が出てカッコいいですね。

後ろ側はこの様な感じです。

ハイゼットカーゴ

車内はこの様な感じです。

ハイゼットカーゴ
ハイゼットカーゴ
ハイゼットカーゴ

荷室はこの様な感じです。

ハイゼットカーゴ

後部座席を倒すと・・・

ハイゼットカーゴ

4WDへの切り替えは、ボタン1つでOKです!

ハイゼットカーゴ

パワーウインドーもついてます。

ハイゼットカーゴ

4WD車なので、リアヒーターも装備しています。「REAR」と書いてあるボタンがリアヒーターのスイッチです。

ハイゼットカーゴ

探してみると、意外と少ない組み合わせのハイゼットカーゴです。

展示車がございますので、ご来店お待ちしております。

新型ハスラーのオーディオ分解方法を教えます♪[群馬県でハスラー買うならイソベモータース本店へ]

  車両紹介  , , , , , ,

いつもお世話になります。イソベモータース本店ブログ担当の柏(かしわ)です。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今回は、当社で業務使用しているハスラーが新しくなりましたので、オーディオの取り付けをします。

簡単な分解方法のご案内します。

ハスラー Jスタイル 2WD

ハスラーJスタイル ハスラー Jスタイル

オーディオの感じはこのような状態です。オーディオレス車なので、穴をパネルで塞いでます。

ハスラー Jスタイル オーディオレス

パネルは引っ張れば外れる構造になってます。が、固いです!!!!!

ハスラー Jスタイル パネル

何か工具を使って隙間を作りたい所です。例えばこの様な細いマイナスドライバー。

ハスラー Jスタイル 

隙間に差し込んで、テコの原理的に力をかけたい所ですが、どうしてもキズがついてしまうことが多いです。

ハスラー Jスタイル

この方法以外でパネルを外す方法をこれからご案内します。

 

まず、キズ防止の為に保護作業をします。今回はマスキングテープで保護します。

ハスラー Jスタイル

次にガムテープを用意します。紙でなく、布テープがオススメです。

ハスラー Jスタイル

①30cmくらいの長さに切って4か所くらい貼り付けます。

ハスラー Jスタイル  ハスラー Jスタイル

②縦に4枚貼ったガムテープの一番上の部分に横1枚ガムテープを貼ります。

ハスラー Jスタイル

③縦4枚のガムテープの下部分を1つに束ねます。そして引っ張ります。勢いが大切です!

ハスラー Jスタイル

④もしもガムテープだけ剥がれても、貼り付け直してトライして下さい。

ハスラー Jスタイル

⑤無事にパネルが外れました!

ハスラー Jスタイル

こちらは正規の方法ではありませんので、皆様自己責任で作業して下さい。

ガムテープで引っ張ると隙間が出来ることもあるので、その隙間に工具を入れて外してみるのも

1つの方法ですね。

 

動画で分解方法の配信予定もあります。詳しくは動画でご確認下さい。

 

 

 

 

お得なタフトが新入荷しました[群馬・高崎でタフトを買うならイソベモータース本店へ]

  お知らせ, 車両紹介  , , ,

いつもお世話になります。イソベモータース本店ブログ担当の柏(かしわ)です。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今回は、ダイハツのタフトが新入荷しましたので、お知らせです。

 

当社の代車として6カ月ほど活躍してくれた1台です。新車からの代車導入で安心です。

走行距離も少なめです。

内装はこの様な感じです。

お得な価格で販売中です。ぜひ、ご来店下さい。

 

新型ハイゼットトラック試乗しました[群馬でハイゼットを買うならイソベモータース本店へ]

  お知らせ  , , , ,

いつもお世話になります。イソベモータース本店です。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今回はビッグマイナーチェンジをしたハイゼットトラックを試乗しました。
色々な進化がありますので、ご案内いたします。

試乗車のデータ

ハイゼットトラック スタンダード 4WD CVT

上級グレードの「エクストラ」はメッキグリルなども装備します。

一部のグレードでは、プッシュスタートやキーフリーシステムの装備もあります。

 

今回のオススメポイントはオートマの変更です。

従来は4速オートマ車でしたが、今回からCVTへ変更になりました。

CVT車のメリットは、無段変速式なので走りが滑らかな所と、オートマ車に比べて燃費が良い点です。

 

今回の変更で重い荷物を積んでも対応出来るCVTが新開発されたので、燃費・加速性能・静粛性が良くなりました。

4WDがオートタイプになりました。従来のパートタイム4WDはスイッチ切り替え式でしたが、

今回はオートモードにしておくと、自動で4WDに切り替えをしてくれます。

実際の燃費は、この様な感じになりました。

走行データ

ガソリン満タン状態。エアコンON。市街地メインで走行しました。

カタログ(WLTCモード)15.8km/Lの所を14.8kmの燃費でした。

 

従来の軽トラックのオートマ車は、ぬかるみ脱出などに便利な「デフロック」の同時装着が

難しいケースがありました。

ハイゼットはCVT車にデフロックが装着出来るので、一家に1台いかがでしょうか?

↓↓ハイゼットジャンボの紹介動画です!↓↓

新型ジムニーをカスタムしました。スロットコントローラー編[群馬県で新型ジムニーを買うならイソベモータース本店で]

  車両紹介  , , ,

いつもお世話になります。イソベモータース本店です。

ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

今回も自費にて新型ジムニーをカスタムするブログの第2弾です。

 

前回はエアークリーナーを交換しました。

今回はこの部品を取り付けします!!!!

ピボット3-drive Evoという部品です。スロットルコントローラーや略してスロコンという呼び方

の方がわかりやすいかもしれません。

取り付けに必要な部品が車種別ハーネス(配線キット)です。

 

取付のイメージは、このような感じです。

カプラーという継ぎ目を1か所くっつけるだけです。

 

それでは、車に取り付けします。

アクセルペダルの部分にあるカプラーに割り込ませるだけでOKです。

ここの部分です!

この部分に割り込ませると取付OKです。

あとは、操作部のディスプレィの固定(取付)と配線がアクセルやブレーキに絡まないように

付属の結束バンドで固定します。

この後に初期設定が必要です。

あとは、好きなモードで走ればOKです。各モードの仕組みはこちらです。

試乗した感想ですが、JB64Wオーナーの方は購入した方が良いです!!

 

ジムニーは車重があるので、ターボ付きでもスタートが遅い車です。

アクセルを踏んでも、かなり踏み込まないと反応しない(加速しない)感じがノーマルの感想です。

 

レスポンスモードで乗りましたが、アクセルを踏んだ後の反応が早く、踏み込み量が少なくても

加速します。キビキビ乗れる感じでした。

 

このパーツは、アクセルの踏みこみ具合の反応を変える様な部品で、パワーアップはしません。

ですが、アクセルに対する反応が早いので速くなった気になります。

これをつけて、やっとジムニーは、スタート位置になった感じがします。

 

新車を購入したら1番はじめに取付したい部品だと思います。

 

街乗りだけの方も是非、取付してみて下さい。

 

※こちらのブログは個人的な判断による感想です。購入や取付などは自己責任でお願い致します。

取付方法は参考程度にして下さい。

詳しくは株式会社ピボット様のサイトなどを参照下さい。

↓↓ジムニー紹介動画になります。↓↓

 

イソベモータース 本店
軽自動車 新車・届出済未使用車専門店
群馬県高崎市矢島町757-6
TEL: 027-352-6666
定休日:水曜日
YouTubeチャンネル:【イソベモータースちゃんねる

#新型ジムニー

#スロコン

#JB64W

#ピボット

 

 

 

新型ジムニーをカスタムしました!エアクリーナー交換編[高崎・前橋・伊勢崎・藤岡・渋川で新型ジムニーを買うなら軽新車・届出済未使用車専門店 イソベモータースへ]

  カーライフサポート, 車両紹介  , , ,

いつもお世話になります。イソベモータース本店です。

このブログ担当の私、新型ジムニーを注文していました。約9カ月待って、無事に納車になりました♪

 

今回は見えない所のカスタム「エアクリーナー交換」です。吸気系のカスタムスタート!!

 

ネットにて購入した物がこちら

K&N製の純正交換タイプを購入しました。

 

中身はこんな感じです。

こちらのエアクリーナーはメンテナンスをして使うタイプなのでロングライフがうれしいです♪

別売りですが、専用のメンテナンスキットがあります。

 

エンジンルームです。

今回、交換するエアクリーナーが入っている部分がこちらです。

2カ所にフックがありますので、外します。固いので気を付けて下さい。

裏側(フロントガラスに近い方)は手前に引っ張ると外れます。

こんな感じになります。

白い部分が純正のエアクリーナーです。

並べて比較!

白いエアフィルターを外して赤いエアフィルターに交換するだけ!!なのですが、赤いエアフィルターは

ベタベタしてます。手が汚れない様に私はゴム手袋をしてみました。

交換完了です。

あとは、裏側(フロントガラスに近い方)のはめ込み部分を入れます。

この様になったらOKです。ピッタリはまりました!

2か所の銀色フックをとめて完成です。

通常のエアフィルターは新品に交換するタイプですが、こちらはメンテナンスしながら使い続けます。

注意用にステッカーがついてきましたので、貼り付けます。

英語で書いてあってよくわかりませんが、STOPと大きく書いてあります。

交換式ではありません!みたいな内容かもしれませんね。

 

試運転してみました。2000回転以降でパワーが上がった感じがしますが、

大きい変化ではない(私の感覚が鈍いから・・・?)と思います。

※完全に個人的な感想です。あまり気にしないでください。

 

空気の流れは、純正より良いはず!と思い込み・・・。楽しく乗ろうと思います。

 

12カ月点検や車検時などは、念の為にエアフィルター交換しないで下さいと一言かけておけば

安心ですね。

 

※自動車の整備はケガのリスクや取付ミスによる車両損傷・事故などもございます。あくまでも

参考程度にして下さい。ブログ内容に関して当社で責任は負いません。

自己責任にて注意して作業を実施してください。

作業がご不安でしたら、イソベモータースにて作業可能です。(工賃や部品代が必要です)

ぜひ、お任せ下さい。

↓↓ジムニー紹介動画になります。↓↓

 

#新型ジムニー

#JB64W

#エアクリーナー交換

#K&N

#届出済み未使用車

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型ジムニーのナビパネル外し方教えます[高崎市でジムニー買うならイソベモータース]

  カーライフサポート, 車両紹介  , , ,

お世話になります。イソベモータース本店です。

納期約10カ月待ちで新型ジムニーが来ました!!!!新型発売から2年以上経過してますが、

ご納車までお時間が必要な人気車種です。お待たせして申し訳ございません。

今回はユーザー様に許可をいただき、分解させていただきました。ありがとうございます。

今回はカーナビを取付する手前の作業「ナビパネルの外し方」をご案内いたします。

整備歴6年の元メカニックだったブログ担当が分解します!!!

※私のオリジナル方法です。こんな方法もあるんだ程度でご覧ください。

ケガや損傷などは自己責任でお願い致します。

 

こちらが今回のナビパネルです。

今回メインで使う物はこちらです!ガムテープ(布タイプ)とマスキングテープです。

 

まずは、キズ予防の為にマスキングテープをはります。

次に、ガムテープを20cmくらい用意します。

3枚から4枚貼り付けます。※ナビパネル側にマスキングテープ保護を追加しました。

縦に貼ったガムテープの上に横向きでガムテープを貼ります。

縦に貼ったガムテープ3枚を寄せて1つにまとめます。

まとめた部分を手で持ち、ひっぱります。まわりに物や人がいないか注意して下さい。

1回で外れなければ、何度か繰り返してください。

 

外れました!

ネジ2本を外します!

ナビパネル全体をひっぱります!左右の角を少しずつ引っ張ると外しやすいです。

裏側にラジオアンテナ線とオーディオのメイン配線がついてますので、外します。

ここでポイント!!!

オーディオパネルの金属部分(オーディオブラケット)にゴム部品が2つあります。

黒いキャップみたいな部品です。

これが車体側に残っていたり、外れて落ちていることがあります。私は外れて落としてしまいました。

無事に助手席の足元に落ちてました♪

オーディオを固定する金属部品(オーディオガーニッシュ)が標準でついているので

DIYでナビやオーディオ取付も出来そうな車種ですね♪

こちらのお車は、まだカスタム予定です!

今後、ブログ掲載しますので、ぜひご覧ください。

↓↓ジムニー紹介動画になります。↓↓

 

イソベモータース 本店
軽自動車 新車・届出済未使用車専門店
群馬県高崎市矢島町757-6
TEL: 027-352-6666
定休日:水曜日
YouTubeチャンネル:【イソベモータースちゃんねる

#群馬
#高崎
#ジムニー
#未使用車
#新古車
#ナビ取り付け