いつもお世話になります。イソベモータース本店ブログ担当の柏です。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は群馬県の観光スポットに出かけましたのでご紹介いたします。
出かけた所はこちらです。
群馬サファリパークです。園の車が素敵ですね。

群馬サファリパークの情報です。
住所 群馬県富岡市岡本1番地
1979年5月にオープンした動物園です。本格的なサファリパークとしては東日本で初めて
オープンした施設となっております。
自家用車で園内を移動する方法と有料ですが園内をバスで回るプランもあります。


入口で駐車場の料金を支払い、その後にサファリパーク入場口の駐車場にある券売所で入場料を
支払います。
自家用車で園内を見る方は車でサファリパークゾーン入口に行き、ガイドラジオ(タブレット式)を借りて入ります。

動物が近くに来ることがあります。

ウォーキングサファリゾーンという車を駐車して徒歩で動物を見られる場所があります。
駐車場の自動販売機もサファリ感が出ています。

こちらのエリアではライオンやホワイトタイガーにエサをあげることも出来ます。
500円を払うとエサの肉が購入出来ます。トング状のハサミでエサをあげます。
小窓を開けるとライオンが寄ってきます。

意外と難しいですね。


この後は再び車に乗って園内を回ります。
最後は出口でガイドラジオを返却して終わります。
チケット購入はインターネットからの購入がスムーズだと思います。
ぜひ、群馬県へ遊びに来てください。
