いつもお世話になります。イソベモータース本店のブログ担当をしてます柏と申します。久しぶりの更新になります。
2月の当社営業日をご案内いたします。毎週水曜日は定休日になります。
ご来店をお待ちしております。

Blog
いつもお世話になります。イソベモータース本店のブログ担当をしてます柏と申します。久しぶりの更新になります。
2月の当社営業日をご案内いたします。毎週水曜日は定休日になります。
ご来店をお待ちしております。
いつもお世話になります。イソベモータース本店でございます。
日頃より当社をご利用いただき、ありがとうございます。
当社は火災保険の取り扱いもございますので、火災についてお話をさせていただきます。
ゴミが多い所には放火のリスクが高くなるのをご存じでしょうか?
燃えやすい物があると放火犯に狙われてしまいます。
実は落ち葉も燃えやすいです。乾燥している状態で落ち葉が擦れると摩擦熱により自然発火することがあります。
森林火災の原因の1つでもあります。
火災予防の観点から当社スタッフを集めまして清掃活動を行いました。
街路樹からの落ち葉が多いですね。
歩道がキレイになりました。濡れた落ち葉があると滑りやすいので危険ですよ。
かなりのごみ袋の量になりました。
いつもお世話になります。イソベモータース本店ブログ担当の柏です。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
以前は軽トラックに自転車を積んでみましたが、軽トラックは2人乗りなので不便な面もあります。
ということで、軽バンの中でも個性的な1台をご紹介いたします。
ホンダ N-VAN G 2WD
通常の軽バンは「キャブオーバー」というエンジンがフロント座席の下に積んであるタイプに
なります。
この様な形の軽バンが多いですね。
ホンダのN-VANは、通常の車と同じくフロントのエンジンルームにエンジンがあります。
フロントの長さが違うので、荷室の広さに影響があります。
N-VANの方がフロントが2倍くらい長いです。
荷室の広さが心配ですが、早速積み込みを始めてみましょう。
イソベモータース社有の自転車が登場です。
リアシート格納して積み込みスタートです。
簡単に積み込み出来ました。
床が低いので、積み込みが楽に出来ます。
助手席側にはセンターピラー(柱)がないので、助手席を一旦、格納して横から積み込みも
出来そうです。
現在、イソベモータース本店では3台のN-VANが展示中です。
ぜひ、ご来店下さい。
いつもお世話になります。イソベモータース本店ブログ担当の柏です。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、シートのリクライニングが出来る夢のような軽トラック「スーパーキャリイ」に
自転車を積んでみましたのでご紹介いたします。
イソベモータース社有の自転車を積み込みします。クロスバイクになります。
検証にあたり、心配なことがこちらです。シートがリクライニングするので運転台が通常の軽トラックより大きいです。ということは、荷台が狭いのです!!!!!
まっすぐ乗せてみました。
はみ出してしまいました。
ダイハツのハイゼットジャンボより運転台が大きいのが、大きくはみ出した原因です。
まったく閉まりません。
前輪を曲げて積み込みます。
ハンドルを曲げると積み込めました。
少しですが、余裕もあります。
ただ、ロープで固定しないと倒れてしまい危険です。固定が難しい感じです。
倒して積み込んでみましょう。
ゲートを上げます。
ゲートも閉まりました。
前輪は運転台下のスペースに入れ込んで積んで下さい。
自転車を運ぶには、軽トラックがオススメです。
急な雨のタイミングにお子さんの迎えと自転車も一緒に持って帰れば、翌日が楽ですね。
便利だから欲しいなぁと思った方!!!中古車を探してはダメですよ!!!
中古の軽トラックは価格が高いです。
参考例 2003年式 13万2千キロ走行 キャリイトラック
支払い総額 43万円!!!
新車から21年経過した車です。新車当時95万円くらいの車種です。驚異の中古車価格です!
世の中の軽トラックは、このように中古が高いです。
中古が高いということは、長く乗って売却する時に高く売れるということになります♪
当社で届出済未使用車を購入していただき、数年~十数年乗って売却するのがコスパが良いです。
購入費は高いですが、売却時に高値で売れますし、中古車特有の故障なども少ないです。
維持費も安く済みますね。
イソベモータースは軽トラックを多数在庫しております。
ぜひ、ご来店下さい。
スーパーキャリイの在庫情報はこちら(PC版)
https://zaiko.isobemotors.com/usedcar/usedcar_search.php?maker_list=00900&model_code=00F00
スーパーキャリイの在庫情報はこちら(スマホ版)
https://zaiko.isobemotors.com/sp/usedcar/usedcar_search.php?maker_list=00900&model_code=00F00
いつもお世話になります。イソベモータース本店ブログ担当の柏です。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、シートのリクライニングが出来る夢のような軽トラック「ハイゼットジャンボ」に
自転車を積んでみましたのでご紹介いたします。
イソベモータース社有の自転車を積み込みします。クロスバイクになります。
検証にあたり、心配なことがこちらです。シートがリクライニングするので運転台が通常の軽トラックより大きいです。ということは、荷台が狭いのです!!!!!
まっすぐ乗せてみました。
外にはみ出してしまいます。ゲートが閉まりません。
前輪を曲げてみます。
ゲートが閉まりました。
余裕がありますね。
このままですと、倒れてしまいます。ロープで固定しないとダメですが、縛るのが難しいですね。
別の積み方をやってみます。
倒して積みます。
まずは、後ろだけでなく、横のゲートも下げます。
倒します。
横のゲートを閉めます。
後ろのゲートあたりもスペースに余裕がありますね。
倒して積む場合は、こちらのスペースにタイヤを逃がしてください。
倒した方が固定が簡単そうですね。
自転車を運ぶには、軽トラックがオススメです。
急な雨のタイミングにお子さんの迎えと自転車も一緒に持って帰れば、翌日が楽ですね。
またお住いの地域や地区で行われる廃品回収などにも軽トラは活躍します!
便利だから欲しいなぁと思った方!!!中古車を探してはダメですよ!!!
中古の軽トラックは価格が高いです。
参考例 2003年式 13万2千キロ走行 キャリイトラック
支払い総額 43万円!!!
新車から21年経過した車です。新車当時95万円くらいの車種です。驚異の中古車価格です!
世の中の軽トラックは、このように中古が高いです。
中古が高いということは、長く乗って売却する時に高く売れるということになります♪
当社で届出済未使用車を購入していただき、数年~十数年乗って売却するのがコスパが良いです。
購入費は高いですが、売却時に高値で売れますし、中古車特有の故障なども少ないです。
維持費も安く済みますね。
イソベモータースは軽トラックを多数在庫しております。
ぜひ、ご来店下さい。
いつもお世話になります。イソベモータース本店ブログ担当の柏です。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
11月の営業日は下記のカレンダーになります。
ぜひ、ご来店下さい。
皆さんこんにちは!
群馬県高崎市にあるイソベモータース 本店 軽新車・届出済未使用車専門店です!
今回は、先日行なわれたイソベの第48期社員総会の様子をお届けします!
今年は、メトロポリタン高崎さんで行なわせていただきました☆彡
まずはオープニングムービーから!
つづきまして、会長にご挨拶でご登壇頂きました!
各部門マネージャーより昨期の事業報告と今期の目標計画と取り組みを発表。
社長から全体を通しての事業報告と今後の展望についてお話頂きました。
休憩を挟んで、表彰式を行いました🏆
受賞された皆さんおめでとうございます🎊
総会の後は懇親会で楽しい時間を過ごしました✨
懇親会ではビンゴの景品に書かれた一言フレーズがまさかの盛り上がりだったのと、恒例のじゃんけん大会を行いました🎉
普段お話しできない人同士で交流を深めたり、意外な一面を発見できたスタッフもいました😄
今期も目標に向かって各部署頑張りましょう💪
いつもお世話になります。イソベモータース本店ブログ担当の柏です。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は群馬県のお隣にある長野県佐久市に遊びに行きましたのでご紹介いたします。
佐久市子ども未来館
長野県佐久市岩村田1931-1
建物の道向かいに来館者用の立体駐車場もあります。高さ2.2mまでの車が駐車可能です。
高さが高い車や非常に大きい車は台数が限られますが、平面の臨時駐車場もありました。
グーグルマップより引用
開館時間 AM9時30分~PM12時30分とPM1時30分~PM4時30分の入れ替え制です。
午前券で入場した方は、当日に限り午後も入場出来ます。
毎週木曜日はお休みです。ホームページに休館日が載っています。
直近のお休み情報↓
10月の休館日:3日(木)・10日(木)・17日(木)・24日(木)・31日(木)
11月の休館日:7日(木)・14日(木)・21日(木)・28日(木)
以前は事前予約制でしたが、現在は予約なしで来場可能でした。
プラネタリウムの上映時間表がありました。
建物は3階
高さを利用した建物内になります。
恐竜の頭は2階に来ると近くで見えます。
この奥の窓際には、工作スペースがあります。
「サクモ体験工房」というワークショップがあります。
土日・祝日に開催しています。
これからの開催情報になります。 HPより引用しています。
施設内は、長野県に関することや、人体のこと、宇宙のことなど色々勉強が出来ます。
午前の部で遊んでみましたが3時間では遊び足りない感じの施設でした。
お昼休憩にピッタリ!車で5分圏内には、
・イオン佐久平店・ベイシア佐久平モール店・ガスト佐久平駅前店
・ココス佐久平駅東店・夢庵佐久平駅前店・スシロー佐久平店・蕎麦屋の佐久の草笛
・コメダ珈琲店ベイシア佐久平店と言った飲食店が集結している天下無敵エリアがあります!!!
お昼を食べて午後にもう一度、遊びに行けちゃいますね♪
ぜひ、お子さんを連れて遊びに行ってみて下さい。
いつもお世話になります。イソベモータース本店ブログ担当の柏です。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、電気自動車でお仕事に使いやすい1台を代理店の方が試乗車を手配していただいたので、
ご紹介いたします。
ASF2.0という車になります。
こちらの車はASF株式会社が取り扱いをしています。
生産は中国の会社へ委託しています。
四角い形ですが、角が丸いのでカワイイ感じの車ですね。
内装のカラーとデザインが近未来的に仕上がってます。
大型のディスプレイモニターもあります。
バックカメラも映ります。
プッシュスタート機能もあります。
荷室もフラットな床で荷物がたくさん積めますね。
日常使い(エアコンなど使用)した場合、約200kmくらいの走行が出来ます。
ガソリンの軽バンですと、約400kmくらいで給油になりますので1回に走れる距離は半分
くらいでしょうか。
1回に走行出来る距離は短いですが、メリットも多いです。
・ご自宅に充電設備を設置すれば、自宅で充電が出来ます。
・ガソリン車みたいに給油の為にガソリンスタンドへ行く手間がありません。
・エンジンオイルを使ってませんので、定期的なオイル交換も不要です。
・1500Wまでの家電が使用出来ます。レジャーや災害時に便利です。
街中を動き回る配送業の方や、お弁当などの配達、お花屋さんなど長距離を走らない用途に
ピッタリだと思います。
電気自動車も車選びの1つにいかがでしょうか????
いつもお世話になります。イソベモータース本店ブログ担当の柏です。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、すてきな林道がたくさんある四万温泉に今回も行ってきました。
高田山林道です。
四万駐在所を検索すると近くが表示されます。 グーグルマップより引用しています。
四万川ダムを目指すと右側に入口が見えます。
こちらがスタート地点です。
道幅は狭い感じです。
たくさん落ち葉があります。雨の日や雨の後は滑りやすい路面ですね。
路面がフラットな場所は快適に走れます。
上りや下りの場所は、雨の浸食による段差があります。
車高の高い車で遊びに行った方が良いと思います。
20~30分くらいで通り抜けが出来る林道でした。
通り抜けると舗装路が続きますので、快適でした。