イソベモータース ブログ

Blog

林道散策に行きました[高崎市で新車・届出済未使用車を買うならイソベモータース本店へ]

  観光スポット情報  , , , , ,

いつもお世話になります。イソベモータース本店ブログ担当の柏です。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今回は、友人のランドクルーザープラドで林道散策に行ってきましたので、ご紹介いたします。

場所は、「万沢林道」です。

こちらのブログでも、過去に散策に出かけている場所です。

前回はジムニーで走りましたので、今回は重量級4WDで走った感想などもご紹介いたします。

スタートは、野反湖方面の入り口からはじめます。

万沢林道の名物「万沢ストレート」です。

フラットな路面のダートが続きます。約1kmくらいあります。

砕石場みたいなのがあるエリアです。ダンプカーが往来がありますので、フラットダートを飛ばしたい

ですが、スピード出しすぎはNGです。

ストレートが終わると、舗装路が始まります。

全部が舗装路になってしまったのか不安になりながら走行します。

ご安心下さい。大きめの石がある砂利道が始まります。

走りに行った日は林道で作業中でした。

キャタピラの重機が走る道は、凸凹で路面が柔らかいです。

重量級の4WDですと、安定して登れます。

ジムニーですと、車体が跳ねたり、横に滑ってパワーが逃げたりする感覚がありますから

違いがありますね。

草が飛び出しているので、車幅の大きい車は擦りながらの走行場面が多いですね。

途中で舗装路も登場します。

すぐに未舗装路に戻りますので、楽しみは続きますね。

約20kmの万沢林道は舗装路で終了です。

落石の箇所もありましたので、リスクはあります。

自己責任で注意しながら散策してみて下さい。

自己紹介