いつもお世話になります。イソベモータース本店ブログ担当の柏です。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、当社で取り扱いのある損保ジャパンの任意保険に付帯している「他者運転特約」に
ついてご案内いたします。
他者運転特約とは?
借りている車を運転中の事故に対して、自分が加入している任意保険の保険金を支払いして
もらえます。
友人の車を運転中、事故が起きても、自分の保険を使って対応出来るということです。
どうすれば加入出来るの?
損保ジャパンは、任意保険に自動で付帯しています。損保ジャパンで任意保険加入していれば
「他者運転特約」が使えます。
使えない条件はあるの?
1.車両の所有している名義の方に条件があります。下記の条件は保険使えません。
・ご本人及び配偶者名義の車
・同居の親族名義の車
2.自家用8車種以外の車は保険が使えません。
自家用8車種とは、下記の車のことです。
注意点
法人名義(会社の車)をプライベートで利用している時は「他者運転特約」が使えます。
お仕事中の場合は使えませんので、注意が必要です。